3/10学習会報告『ゲノム編集 神話と現実』の最新情報を学んで
- ゲノム編集食品基礎知識
- #学習会
- #コラム
2022年3月10日に行われた学習会『「ゲノム編集 神話と現実」の最新情報を学ぶ』に参加された、富士山麓有機農家シードバンクの鈴木一正様に報告記事を書いていただきましたので、ご紹介します。 3月10日に行われた第4回目の学習会は『ゲノム編集 神話と現実』の日本語版出版を機に、河田昌東さん(名古屋大学理学部で遺...
2022年3月10日に行われた学習会『「ゲノム編集 神話と現実」の最新情報を学ぶ』に参加された、富士山麓有機農家シードバンクの鈴木一正様に報告記事を書いていただきましたので、ご紹介します。 3月10日に行われた第4回目の学習会は『ゲノム編集 神話と現実』の日本語版出版を機に、河田昌東さん(名古屋大学理学部で遺...
このほどOKシードプロジェクトは、EUの科学者・市民が編集発行した『ゲノム編集―神話と現実 煙幕の中のガイドブック』を発刊しました。 科学的データに基づく「現実」はゲノム編集技術応用食品に多くの問題があることを教えてくれます。 (ガイドブックはこちらから全文ダウンロード、書籍での購入ができます→ https://o...
「外来の遺伝子を挿入しないので、遺伝子組み換えではない」「自然の変異と区別できない」「短期間で効率的に新品種が作れる」ーゲノム編集をめぐるさまざまな言説が日本を覆い尽くしています。 しかし、科学的に検証された事実を基に、こうした言説が根拠を持たない神話に過ぎないことを明らかにしたのが、欧州議会に提...