以前のコンテンツ

「あきたこまち」をどう守る?
2024年3月29日東京集会

3月29日東京集会チラシ 2025年から秋田県はその主力品種「あきたこまち」を重イオンビーム放射線によって遺伝子を改変した「コシヒカリ環1号」との交配種、「あきたこまちR」に全量転換する予定です。このお米はカドミウムをほとんど吸収しないのですが、同時に必須ミネラルであるマンガンも3分の1未満に激減し、病気にもなりやすく、収量の減少も懸念されます。しかもこの話は秋田県のみならず、農水省は2025年までに3割の都道府県(14県に相当)への導入を目標にかかげて、全国で進めようとしています。
 その動きには各地から声が上がっています。この動きに対して、秋田の農家を迎え、東京からも声を上げます。その動きには各地から声が上がっています。
 追記:秋田の農家を迎え、東京からも声を上げました。その行動アピールをぜひ、お読みください。詳細

日時:3月29日 午後2時〜4時半
場所:連合会館 203会議室あるいはZoomによるオンライン配信
主催:「あきたこまちR」問題を考える実行委員会

OKシードカードをご利用ください!

OKシードカード OKシードカードは印刷された小さなカードで、裏面のQRコードやURLにアクセスすることで、ゲノム編集食品が持つ問題が簡潔にわかるページにアクセスできるようにしたものです。この問題をより広く知らせるために、ぜひご活用ください。
OKシードカード

ゲノム編集トマトを受け取らないで!
ゲノム編集トマト苗配布問題に関する全国交流会

 1自治体でも受け取り拒否が出た都道府県は緑色、取り組みのある県は黄色で表示されます。クリックすると各都道府県の取り組みの内容が表示されます


 2021年9月、サナテックライフサイエンス株式会社社(旧社名:サナテックシード株式会社)はゲノム編集トマト苗を2022年から全国の福祉施設へ、2023年から全国の小学校配布する計画を発表しました。それに対して、全国の市民団体によって自治体に対して受け取らないように求める行動が取り組まれ、350を越える自治体で、安全の確認できないトマト苗は受け取らないという返答が得られています。
全国での取り組みの報告(動画・資料など)


ページの先頭へ