【お知らせ】重イオンビーム放射線育種に関するOKシードプロジェクトの見解


 OKシードプロジェクトでは「コシヒカリ環1号」や「あきたこまちR」など重イオンビームを使って遺伝子の一部を破壊した品種が今後、栽培・流通されようとしていることについて、学習会や検討会などを開催して、問題点を議論、検討してきました。
 
 2025年には秋田県でその一般作付けが始まり、他県でも取り組みが進もうとしているということで、まずはこの重イオンビーム放射線育種に関して、OKシードプロジェクトとしてどう捉えるべきか、その見解をまとめました。
 
 この見解は、重イオンビーム育種をどう見るか、全量切り替えをどう考えるか、この品種が出てきた原因となったカドミウムやヒ素汚染問題をどう考えるか、の3つに関して、問題を箇条書きに短くまとめたものです。簡潔にまとめたため、わかりにくい部分もあるかと思いますが、このような見解に至った背景問題も含めた解説も今後、付け加えていきたいと考えています。
 
 私たちは、何を食べるか、何を育てるか、それを決定する権利を持っています。主食の決定は将来世代にも大きな影響を与えるため、すべての市民の大きな関心事であるべきであり、この見解がみなさまの議論の参考になれば幸いです。
 
 ぜひ、お読みください。

《重イオンビーム放射線育種に関するOKシードプロジェクトの見解》
https://okseed.jp/radiation/position.html

《英語版》
https://okseed.jp/en/radiationbreeding/position_en.html

なお、OKシードプロジェクトでは12月20日に、この問題に関するオンライン学習会を計画しています。
ご参加にはOKシードプロジェクトのサポーター登録が必要ですが、学習会もサポーター登録も一切費用はかかりません。
ぜひご参加ください!

《オンライン学習会:「放射線育種問題」》
日時:12月20日(水) 20:00〜21:30
講師:印鑰 智哉(OKシードプロジェクト事務局長)
Zoomによるオンライン学習会(要申し込み)

◆お申込み・詳細
https://okseed.jp/news/entry-212.html
 
◆サポーター登録
https://okseed.jp/supportus/


※すでにサポーター登録されている方には11月24日または25日に配信されているメールニュースに、参加申し込みのURLを記載しております。
それ以降に新たにサポーターになられる方は、サポーター登録後に自動で送られてくるメール内でご案内しております。
もし届いていなければ迷惑フォルダーに入ってしまった可能性がありえますので、ご確認ください。届いていない場合はOKシードプロジェクトへご連絡ください。

◆お問い合わせ
https://okseed.jp/contact/


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。
写真は有機大豆のイメージ

近日開催!(2024年5月~)関連イベント・学習会のお知らせ

近日開催!関連イベント情報

写真は全国オーガニック給食協議会 研修会のパンフレットから一部画像

近日開催!関連イベント・学習会のご案内(2024年2月~)

【情報共有】日本におけるカドミウム摂取量の経年変化について

写真は中玉のトマトのイメージ。トマトでは2例目の届け出となったゲノム編集トマトは、中玉トマト。

1月のオンライン学習会のお知らせ:「ゲノム編集食品問題基礎講座」

12月のオンライン学習会のお知らせ:ゲノム編集とエピゲノム編集など新技術について

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

OK$B%7!<%I%&%'%V%P%J!<(B

ページの先頭へ